COMPANY 私たちについて
旅と暮らしに
ときめきのひとときを

PHILOSOPHY

日本の顔ともいえる東海道新幹線に
最高品質のおもてなしで貢献していく
本州の東西を結ぶ東海道新幹線は、日本の交通の大動脈として発展してきました。そこで接客を担当するパーサーは、お客様に寄り添うおもてなしを提供し、新幹線に欠かせない存在として大きな役割を果たしています。
時代の移り変わりとともに新幹線もパーサーの仕事も変化し、求められることも多様化しています。しかし私たちが追求するものの本質は変わりません。旅やビジネスなど、多様な目的でご乗車されるお客様が安全に目的地に到着するまで、サポートするのがパーサーの役目です。そして東海道新幹線でのひとときが、快適で心ときめく時間と感じていただけるように、通常よりももうひとつプラスのサービスを提供することを目指しています。こまやかな部分まで目を配り、最高のサービスと最高の安全をお届けするため、私たちはこれからも誠心誠意、お客様に笑顔で向き合います。

パーサー以外にも新幹線に関連する
食や土産品などさまざまな事業
JR東海リテイリング・プラスは、流通事業におけるサービス向上を目的に、東海キヨスクとジェイアール東海パッセンジャーズの合併で2023年に誕生しました。パーサーが所属する新幹線車内サービス事業のほかにも、東京駅─新大阪駅間と、それにつながる在来線沿線でさまざまな事業を展開しています。
土産品やセレクトフード等を駅の店舗で販売するストア事業、カフェや飲食店、衣料品などを運営するFC・ライセンス事業、各駅で販売する弁当やおにぎり、サンドイッチを作る製造事業、各地の名品や話題の品をお届けするEC事業等々、展開しているのは全部で7つ。ビジネスや旅行、通勤・通学といった場面で欠かせないものをニーズに合わせて提供し、トータルでお客様の日常に満足感や快適さをお届けします。
ENTRY エントリー
募集中の各種採用情報や
エントリーはこちらから。
新しい仲間と出会えることを
楽しみにしています。